忍者ブログ




×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







複製再現技術 時間と解像度

元原逸巳×武田雄太

インタビュー作品紹介









Tokyo Teleport by 武田雄太
<文:元原逸巳>






 彼の作品を分解してみると、その根底にあったのは「見る」ということへの欲求と探究心だった。
彼は昨年の夏に写真を一万枚撮影するという偉業を成しとげている。実際、シャッターカウントだけならゆうに一万回は超えているそうだ。
誰にでもまねできることではない。この一年間、彼の手にはいつもカメラがあった。

 「見る」という行為は様々だ。特に印象深いのは「同じ物を繰り返し見つつ、全部が見たい」という言葉だった。部分も全体も全部見たいという、多くの物を見る視点と、同時に同じ物を繰り返しじっくりと見る視点。それは人間の視覚を持ってしては非常にわがままな行為で、できそうでできないことである。できそうでできない、どこかで体験したことがありそうで絶対になかった彼のつくり出した映像は、人間の無意識の中の意識と、東京の空間と時間が凝縮されていることを対話の中で知ることができた。



 何より、時間をかけて丁寧に集められた素材が、作品に力強いリアリティーを与えている。彼にとってカメラとは道具や嗜好品にとどまらない、空間と時間を移動する4次元への窓なのではないだろうか。彼は日常のささいな視点や彼自身の持つ探究心から、実現できそうでできなかった「人間のわがまま」を映像作品として実現した。




Raw Material by 元原逸巳
<文:武田雄太>






 細胞とは全ての生物が持つ、微小な部屋状の下部構造のこと。生物の最も基本的な構成単位であり、細胞を持つことが生物の定義とされる。

 彼女は生物をこよなく愛し、微生物から人間まで幅広い生物愛を持っている。
そして、細胞レベルからの愛情を注いでいる。それはX・Y染色体の構造から学んだ、女性の持つ遺伝子の強さと、無限の個性の可能性を持つ生物の魅力を感じたからだ。その研究意欲の根底には、一つのものをとことん追求して見たいというミクロな視野がある。
 というより、視野がミクロなのである。悪く言えば周りが見えていないのだが、逆に考えると一点集中の視力は他を凌駕している。

 彼女の作品は、その視点でカメラを構え、人体のミクロな世界と向き合い写真を撮る。その作業の繰り返しで、膨大な量の写真をレタッチし繋ぎ合わせる。



 自分のミクロな視野を集結させて作った、言わば人体のパノラマ写真である。その大きさからも人間という生物の美しさ、巧妙な仕組み。そして、生物の凝縮された構造体が見えてくる。
PR


Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[33]  [30]  [29]  [28]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]